「さらば あぶない刑事」で舘ひろし(タカ)・柴田恭兵(ユージ)・菜々緒(夏海)・吉川晃司(ガルシア)が使う銃は?
公開日:
:
最終更新日:2017/02/08
芸能
「さらば あぶない刑事」では多くの拳銃アクションや銃撃戦がありますが、それだけに使われる拳銃の種類も豊富です。
映画で使われる代表的な拳銃は舘ひろしが使う銃はコルトガバメントとショットガンは、柴田恭兵が使う銃はスミス&ウェッソンM10、舘ひろしの恋人役の菜々緒が持つ銃はチーフスペシャル、吉川晃司が使う銃はデザート・イーグルです。
最大の見せ場で使われる銃は舘ひろしがハーレーに両手離しで射撃するレミントンのポンプアクションショットガンと吉川晃司の50口径マグナム弾のデザート・イーグルです。
その他にもこの映画にはメルギブソンが「リサール・ウェポン」で使ったぺレッタM92Fや007ジェームスボンド愛用のワルサーPPK、短機関銃イングラムM10、自動拳銃グロックなどもでてきます。
ガンマニアは目の離せない展開になりそうです。
展示は1月3日~11日までです。
展示品の写真とネット上にある写真を比較して使われたショットガンの名称や型式などを調べてみました。
最初はM870のカスタマイズ品かなと思ったのですが、メーカーは同じレミントンで1931年にレミントン社がM29の後継として開発したポンプアクション式散弾銃のM31と全く酷似しています。


M31は第二次大戦中にはアメリカ軍が使用して活躍しましたが、1950年代になってからは後継のM870の登場により、非常にマイナーな散弾銃となりました。
しかしながらM31は日本においては1980年代に公開された刑事ドラマ『西部警察』において渡哲也演じる団長こと大門圭介が使用した事で一気に知名度が上がり、
散弾銃の代名詞とされモデルガン化もされているとのことです。
重量は3.2kg、口径は12ゲージ(18.5mm) です。
さらばあぶない刑事の展示会場のポスターにはレミントンM870ショットガンと書いてあります。
レミントンM870ショットガンを舘用にデザインをM31の形にカスタマイズしたのでしょうか。
使う散弾はどちらにしろ小説の中ではM12ゲージです。
これらのショットガンはポンプアクション方式で新しい銃弾を薬室へ送り込む方式です。
このポンプアクションの時間も舘ひろしと吉川晃司の最後の場面でのポイントになります。
ポンププアクションはハンドグリップを前後にガチャガチャと往復移動させて使用済みの弾薬を輩出して新しい銃弾を薬室へ送り込む方式です。
日本の海上保安庁は本銃のステンレス仕様である「M870マリーンマグナム」を採用し、臨検などで使用しているそうです。
強力な拳銃弾薬を使用するためのブローニング式ショートリコイル(撃発時、一時的にスライドと銃身をロックする)機構を持ちます。
アメリカ軍で長い間採用されていた銃で、自衛隊には日本人は手が小さいので不評だったといいます。

物語の最後、タカ&ユージはコンテナで埋められた倉庫を飛び出し、銃弾が飛び交う只中を敵に向かって走っていきます。
このときふたりが持つ拳銃は愛用のコルトガバメントとスミス&ウェッソンM10なのです。
38口径で重量は870g。

CHIEF SPCIAL(S&W M36)の重量は554gでアメリカにおいては女性の護身用としても多く使われました。
そのため女性向けモデルとして、装飾を施した「M36 Lady Smith」も製造されたとのことです。
映画ではタカが追う容疑者の後頭部にチーフスペシャルを突き付けている夏海をみた瞬間タカが惚れるシーンに使用されています。

威力が大きい反面、屈強な男でも正しい姿勢で射撃しないとバランスを崩すほど強力な反動がありますが正しい姿勢で射撃すれば非力な人物でもデザートイーグルを射撃することは可能だそうです。
重量2,053gと銃自体の質量も大きいので射手への反動の伝達が遅延され体感される反動は同種の弾薬を使用する回転式拳銃に比べれば小さいのです。
タカとの最後の対決の場面でも活躍します。

<関連記事>
「さらば あぶない刑事」はなぜ「さらば」なのか?何が「さらば」なのか?
「さらばあぶない刑事」ハーレーダビッドソン ローライダー手放しでショットガンの舘ひろし。吉川晃司とのバイクアクションは最大の見せ場。
劇場版映画「さらばあぶない刑事」のサウンドトラックCD、ノベライズ本、試写会、一般公開予定と予告編動画
東映エイジェンシーと横浜市との「さらばあぶない刑事」タイアップキャンペーンロケ地巡りが面白い
関連記事
-
-
嵐 Don’t you get itのMV解禁!
嵐の Don't you get itのMVが10月13日に解禁されました。 Don't yo