*

後鳥亮介とindigo la Endの進化とは?

公開日: : 最終更新日:2018/09/20 トレンド

それまでサポートだったベーシストが後鳥亮介の加入により、indigo la Endの音楽が進化しました。

後鳥亮介はロックな8ビートとファンキーな16ビートをどちらも高いレベルで演奏できるプレイヤーなので、
川谷絵音も長谷川カーティスも音楽の幅が広がったといっています。

その成果は2015年にリリースされたアルバム「幸せが溢れたら」に早速現れています。

ベースの力量が揚がることがドラムやギターにも影響してグルーブ感あふれる名曲のオンパレードになっています。

幸せが溢れたら [ indigo la End ]

後鳥亮介のindigo la Endへの加入と進化

後鳥亮介は北海道の北海道音更町出身です。

後鳥亮介はサポートベーシストだった『ダビングシーン』(メジャーデビューミニアルバム『あの街レコード』M6収録)のMVへ出演等と経て、

2014年8月10日のROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014にて正式加入が川谷絵音からアナウンスされました。

1981年10月7日生まれですから現在36才です。

趣味が映画鑑賞や漫画、アニメを見ることということですから無趣味の長田カーティスと同じような静の人ですね。

indigo la Endとしては待望の力量のあるベーシストの加入によりアレンジの幅が広がりました。

川谷絵音「アレンジの幅広さっていうのは、そもそも後鳥さんが入ったし、ベースでいろいろできるのが2年前、

1年前とは全然違うんで。で、ベースが変わるとやっぱりドラムも変わるし、全体的にも変わっていくんで。

今回、本当に1曲目からベースがゴリゴリいってて。

最初はあんまり意識せずに、メロディがよくなればいいなっていうぐらいで自分は思っていたんですけど、

レコーディングをやっていく途中で後鳥さんならベースをもっと変えたいなと思って、リズムを結構変えたりして。

それでやってみたら上手くいくパターンが多かったんですよね。

“花をひとつかみ”とかもベースのスラップから始まるんですけど、最初はそういう感じじゃなかったのを僕がレコーディングの当日にその場で全部変えて――」

2015年『MUSICA 2月号 Vol.94』P.82より

後鳥自身も1stフルアルバム「幸せが溢れたら」はベーシストとしていろんなことを試してみたと振り返っています。

結果的にこのアルバムは「瞳に映らない」・「夜汽車は走る」・「ハートの大きさ」など後鳥のベースと長谷川のギターと川谷のボーカルが良く鳴く名曲がそろっています。

後鳥亮介のお勧めの曲は

まだindigo la Endに加入して4年目と日の浅い後鳥亮介はバンドと共に自身の実力も進化させています。

 

スポンサーリンク



 

2ndフルアルバム「藍色ミュージック」)のときはドラムが(佐藤栄太郎に)変わったばかりで、それに慣れるのに精一杯で。

Crying End Rollは前作に引き続きこの4人でレコーディングできたこともあって、落ち着いて取り組めたし、曲に対する向き合い方が変わってきたんですよね。

indigo la Endらしさをしっかり考えて、このバンドのメンバーとしてベースを弾くということが少しずつわかってきたというか。

・・・Crying End Rollではしっかり歌を大事に弾けました。

(お勧めの曲)は「天使にキスを」ですかね。けっこう弾いてるんですけど、全体的にはシンプルにまとまっていて。

ベース的にも曲を立たせることができたし、しっかり屋台骨を支えられたかなって。コードのルート感を大事にしてるんですよね、演奏としては。

Crying End Roll [ indigo la End ]

後鳥亮介愛用のクルーズのベースは

クルーズは豊富なプロユースのベースを製作する国産ブランドですが後鳥亮介愛用のベースは以下の3種をメインです。

Crews Maniac Sound JB-TRADITIONAL VWH w/K&T “J-60L”

Crews Maniac Sound JB-Modern Active 3TS w/K&T “J-60L”

Crews Maniac Sound JB-5 MIFJ Limited SP K&T “J-5 O.F”(スピッツ田村さん所有)

後鳥亮介のベースプレイが良く見れる動画indigo la End「プレイバック」。

フーチーズオンラインストアの記事参照

後鳥亮介とindigo la Endの進化とは?まとめ

indigo la Endの4thアルバムはPULSATEですが、進化が進み音楽的にも音質的にも完成度高いものになっています。

後鳥亮介がいうところの「歌を大事に弾けました。」ということが長田のギター、佐藤のドラム全てが徹底しています。

いつも完成度高い松任谷由実のアルバムを聴くようにボーカルが明瞭に浮かび上がります。

かといって伴奏楽器は自己主張はあります。

あるけどもうるさくないといったバランスが見事なのです。

今後のindigo la Endの活躍から目が離せなくなってきました。

<関連記事>


佐藤栄太郎がindigo la Endでやりたいことは


長田カーティス・indigo la Endのツインメロディとは?


indigo la Endの「蒼糸」のMVの口コミ・内容と歌詞の解釈について

スポンサードリンク

関連記事

no image

2018年おいしい新米&ご飯のお供の紹介!!満天☆青空レストラン

2018年10月6日の満天☆青空レストランはおいしい新米&ご飯のお供の紹介をしました。 おいし

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク
タンデムスピーカーにパッシブラジエターの効果は?設計から製作まで

この記事はタンデム型スピーカーの音質的効果を検証し、設計から製作まで記

俺のプロジェクターで芸能人飲み会に参加する?

毎日AmazonプライムビデオとNetflixを4Kモニターで映画鑑賞

FierTVとサブウーハーで視聴するロケット発射の動画と爆音

FierTVはテレビ接続が基本でYoutubeを見ることができます。

スマホでハイレゾストリーミングmusicを聴く方法は?

この記事ではスマホSharp AQUOS 5G SH-M17で24bi

Fire TV 4K Maxと現有オーディオシステムでAV構築を低コストに

この記事ではFire TV 4K Maxと現有オーディオシステム等でA

→もっと見る

PAGE TOP ↑