*

谷本道哉の筋肉体操が人気の訳は?アシスタントも面白い

公開日: : 最終更新日:2018/09/20 トレンド

NHKで8月27日から4夜連続でNHKから放送された谷本道哉の「みんなで筋肉体操」が凄い人気でした。

ネットのざわめきがすごくてまだ余韻が冷めやらない感じです。

指導に当たったのは、谷本道哉・近畿大学生物理工学部准教授、アシスタントの顔ぶれが面白くて

俳優でサックス奏者の武田真治、スウェーデン生まれ筋肉と庭園を愛する帰化人の村雨辰剛、弁護士でコスプレイヤー名が「よみめいと」の小林航太と

異色のメンバーたちです。

谷本道哉自身がキン肉マンなのですが、イケメンでキン肉マンのアシスタントたちが黙々と筋肉を責めるの見ているとどこか面白くて体操番組の新境地だったと思います。

人気の理由はさまざまで

★実演者たちがイケメンマッチョだから

★たった5分で効率よく筋肉が鍛えられるのが良い

★谷本道哉の解説がユニークで面白い

★武田真治がしゃべらないのが面白い

★アシスタントが外国人なのに村雨辰剛と日本名なのが不思議

★弁護士でコスプレプレイヤーってどういうこと?

★武田真治がなんでマッチョ?

とたった5分間の番組を見ているだけで様々な疑問や感想、興味や好奇心や やる気がわいてくるすごい番組でした。

この記事では谷本道哉の筋肉体操が人気のもとになったそれらの理由について調べてみました。

武田真治がマッチョなわけ

武田真治は自身のインスタグラムでも筋トレの様子や自慢の筋肉を度々披露しています。

肉体改造を始めた陰には“ある切実な理由”があったという。

1996年ころ『顎関節症』といって、顎が固まってしまう病気にかかりました。

顎にかかる力を別のところに分散させるために、体を鍛え始めました。

現在もベンチプレスを週3回30kg、50kg、70kg、90kgを各々10回とさらに30kg100回をこなし、
週に2回15km75分を目標にジョギングしているのです。

武田真治がマッチョなわけは自身の鍛錬で筋肉をつけたいたのです。

優雅な肉体が最高の復讐である。 [ 武田真治 ]

スウェーデン生まれ筋肉と庭園を愛する帰化人の村雨辰剛がマッチョなわけ

 村雨は1988年7月、スウェーデンに生まれました。

名前はヤコブ・セバスティアン・ビヨーク。南部のエルケルユンガという非常に小さな街で育ちました。

語学と歴史を霧中で勉強し、高校3年で英語は相当に上達し、日本語とフランス語が続きました。

就職を決断し、求職活動を開始すると、名古屋の外国語学校に就職が決まりました。

担当は英語とスウェーデン語でしたが待っていたのは辛い日々でした。

本当にやりたい仕事をできていなかったことが、最大の悩みでした

23歳で造園業に飛び込み、見習い庭師へ転身しました。

26歳で日本国籍を取得、村雨辰剛に改名しました。

現在は、都内の大手造園会社に現場の責任者として勤務しています。

現在の体を維持するには毎日ジムに通い、最低でも1時間のトレーニングを行う必要があるといいます。

体脂肪を落としたい時は有酸素運動もするとか。

弁護士でコスプレイヤー名が「よみめいと」の小林航太がマッチョな訳

小林航太は1988年3月2日生まれの30歳です。

東京大学法学部を卒業し、首都大学東京法科大学院に進学する直前に筋トレを始めました。

現在は横浜の小嶋総合法律事務所で弁護士として働いています。

マッチョな体へのきっかけはコスプレで参加していたイベント会場で「肉体改造部」のメンバーと知り合い、女性のコスプレイヤーが多いなかで、

男性ならではの体を生かしたコスプレをしようと、はじめた肉体改造でした。

 

スポンサーリンク



 

谷本道哉の解説がユニークで面白い

谷本道哉は1972年生まれの46才。

大阪大学工学部を経て、東京大学大学院総合文化研究科の石井直方研究室で学び、2006年3月に東京大学で博士を修得します。

国立健康・栄養研究所の研究員を経て、近畿大学生物理工学部人間工学科で講師に就き、2013年4月に准教授へ昇格しました。

東京大学大学で学んだ石井 直方は、東京大学大学院総合文化研究科・新領域創成科学研究科教授、理学博士でボディビルダー、パワーリフティング選手です。

谷本道哉はいかに効率よく効果的に筋肉がつくのかを分析しているだけに、短い放送時間のの中で名言を連発しています。

いくつか紹介しましょう。

ストレッチ・メソッド 5つのコツで→もっと伸びる体が変わる [ 谷本道哉 ]

・筋トレはやり方を工夫すれば短い時間でも十分に成果をあげられます
 一緒に筋肉を追い込んでいきましょう。

・腕立て伏せは丁寧にしっかり行えば15回程度でも十分厚い胸板を作ることができます。

・筋トレはやみくもに回数を重ねても効果はありません。

・強い刺激を加え要領よく筋肉を追い込みましょう

・筋肉は年齢や性別に関係なくトレーニングによって衰えを食い止め、大きく強くすることが可能

・自分に甘えない!!

・筋肉は裏切らない

いかに短い時間で効率的に筋肉に負荷を与えて鍛えるべきかを熟知しているこその言葉ですね。

最後の「筋肉は裏切らない」人生の教訓からもでているかのような言葉で含蓄がありますね。

アシスタント武田真治がしゃべらないのが面白い

サックスプレイヤーで俳優の武田真治が実技をやる多気てしゃべらいないということ自体が話題になりますが、最終回で一言だけしゃべります。

NHK「みんなで筋肉体操」プロモーション映像【「背筋」~語れる男の背中をつくる】

https://gyao.yahoo.co.jp/player/00397/v10585/v0991200000000550330/

この動画の1分経過したところで

「自分に甘えない!!」と一言だけしゃべりました。

他の3本では終始無言でした。

NHK「みんなで筋肉体操」プロモーション映像【「腕立て伏せ」~厚い胸板をつくる】
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00397/v10585/v0991200000000550327/

筋肉は年齢や性別に関係なくトレーニングによって衰えを食い止め、大きく強くすることが可能
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00397/v10585/v0991200000000550329/

NHK「みんなで筋肉体操」プロモーション映像【「腹筋」~凹凸ある腹筋をつくる】
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00397/v10585/v0991200000000550328/

谷本道哉の筋肉体操が人気の訳は?アシスタントも面白い まとめ

短時間で効率的に筋肉を鍛えられるかを知り尽くした谷本道哉が指導する筋肉体操を

一流で個性あるキン肉マンたちが真剣に実演するので、思わず引き込まれてしまいます。

たった5分間なので自分もやってみようと思う人が続出ですね。

続けて欲しい番組のひとつです。

スポンサードリンク

関連記事

no image

大久保佳代子の将来はシニアマンション?Kinki Kids のブンブブーン!!

2018年11月17日のKinki Kids のブンブブーン!!は大久保佳代子と黒沢かずこが老後の生

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク
タンデムスピーカーにパッシブラジエターの効果は?設計から製作まで

この記事はタンデム型スピーカーの音質的効果を検証し、設計から製作まで記

俺のプロジェクターで芸能人飲み会に参加する?

毎日AmazonプライムビデオとNetflixを4Kモニターで映画鑑賞

FierTVとサブウーハーで視聴するロケット発射の動画と爆音

FierTVはテレビ接続が基本でYoutubeを見ることができます。

スマホでハイレゾストリーミングmusicを聴く方法は?

この記事ではスマホSharp AQUOS 5G SH-M17で24bi

Fire TV 4K Maxと現有オーディオシステムでAV構築を低コストに

この記事ではFire TV 4K Maxと現有オーディオシステム等でA

→もっと見る

PAGE TOP ↑