*

尾野真千子の「東京の片隅に」絶品グルメとは?ぴったんこカン・カン

公開日: : トレンド

2018年7月20日のぴったんこカン・カンは「この世界の片隅に」のタイトルにちなみ、「東京の片隅に」グルメを紹介しました。

ゲスト出演はドラマ「この世界の片隅に」尾野真千子と松本穂香 です。

MCの安住紳一郎アナと食レポタレント石塚英彦がデニム姿で待つとこへ

タンポポを採取して登場した尾野真千子もデニム姿でした。

尾野真千子は東京に来た頃はお金がなく30歳になるまで、道端の葉っぱを食べていたのだといいます。

このような食レポ番組に出演できるようになったのはうれしいととう尾野真千子です。

安住アナら一行が最初に訪れたのは池尻にある広島お好み焼き店「ひっつきもっつき」です。

池尻にある広島お好み焼き店

東京池尻にある広島お好み焼き店「ひっつきもっつき」は世田谷の住宅街にあります。

通りから引っ込んだところにあるのでわかりずらい場所です。

通りに面して出ている営業日時の黒板のような看板がめじるしですね。

営業は土日だけ、席はカウンターの周りの5席のみです。

夜昼限定20食飲みという片隅感たっぷりのお店です。

地元にこだわりいか天をはじめほとんどの食材を広島から取り寄せています。

なのにお値段は

広島お好み700円。

焼きそば500円。

トッピングの とろろ昆布100円、いか天150円、青ネギ200円とリーズナブルなお値段です。

広島お好み焼き店「ひっつきもっつき」は目の前で近藤義之さんが焼いてくれるお店です。

食べやすいように生地を極薄で焼き、キャベツは水分より切る大きさを変えるなど、こだわりを持って焼き上げます。

尾野真千子はイカ天をトッピングして頂きました。

せっかくなので広島流の食べ方でいただきました。

鉄板からへらで直に食べる人がおおいとか。

熱々をほおばる尾野真千子「この食べ方美味しいです」

「イカ天も柔らかくなってだしがでていておいしい」

東京都 世田谷区 池尻 2-6-12

予約・お問い合わせ 03-6804-0272

営業時間
昼の部 11:00~14:00
夜の部 17:00~21:00
日曜営業

 

スポンサーリンク





 

くにまつ 神保町店の汁なし担々麺

安住アナら3人がやってきたのは東京で広島の味があじわえるお店 神保町の「くにまつ 神保町店」です。

汁なし担々麺のお店で、広島では10年ほど流行っているといいます。

味のベースは自家製の五香辣油と醤油ダレ、ゴマペースト、鶏ガラスープです。

石塚は「汁なし担担麺」、安住アナと尾野真千子は辛さMAXの「KUNIMAX」を味わいました。

KUNIMAXにはゴマペーストが入らず、花椒がたっぷりと入ります。

底の方から20~30回混ぜていただきます。

暑い夏にふうふういって汗かきながら食べる

知るなと担々麺は最高です。

辛さが強い場合は温泉玉子を混ぜればマイルドになります。

汁なし担々麺は630円。

KUNIMAX 660円です。

東京都千代田区神田神保町1-22

営業時間
〔月~金〕
10:00~15:00
17:00〜20:30
[土]
10:00~15:00

スパイスカレー とくじろう千駄木

ここで連続テレビ小説「ひよっこ」に出演していた松本穂香が合流しました。

向かったのはスパイスカレーの店「とくじろう」です。

元々は寿司屋だったが店主・増田貴さんがカレー好きということで転身したお店です。

スパイスカレー とくじろう千駄木は根津神社のほど近く、不忍通りをはいった住宅街の片隅にありました。

店主の増田貴さんはカレー好きが高じて、カレー店主に転身しました。

10年間の修行して、30種類のスパイスを独自の手法で焙煎し、野菜から抽出したベジロス・牛筋のブイヨンと合わせたソースを開発しました。

これに牛と鶏から作るスパイ―シーなキーマカレーが売りです。

尾野真千子は「特選牛たんカレー」、松本穂香 は「牛すじカレー」、石塚英彦はキーマとカレーソースの2種類が味わえる「ダブルカレー」、安住アナは「牛たんカレー」をそれぞれ味わいました。

牛タンカレーは牛タンの大きさに驚かされます。

分厚いビーフステーキのような形状です。

この尾野真千子の「特選牛たんカレー」は1900円です。

松本穂香 の「牛すじカレー」 790円ですが、これに牛タン150g580円をトッピングしています。

尾野真千子と松本穂香はトロトロの美味しい薬膳カレーを満喫しました。

小麦粉は使っていないそうです。

お問い合わせ  03-6338-8373

住所
東京都文京区千駄木2-47-10

営業時間
[月・水~金]
11:15~14:30 17:15~20:45
[土・日・祝]
11:15~15:00 17:15~20:45
昼夜とも売り切れ仕舞い
日曜営業

尾野真千子の「東京の片隅に」絶品グルメとは?ぴったんこカン・カン まとめ

ぴったんこカン・カンが紹介した尾野真千子の「東京の片隅に」絶品グルメはどれも唸るほどの美味しい

メニューでした。

なのにお安い価格は東京の片隅に店を構えているからです。

暑い夏にぴったりの絶品の

広島お好み焼き、汁にと担々麺、スパイス薬膳カレーは

東京では格安でねらい目のグルメなお店でした。

スポンサードリンク

関連記事

no image

Rude-αの新曲Boy Meets GirltのMVの女の子は誰?

沖縄県沖縄市出身の若干21歳のRude-αが2018年11月28日にデジタルシングル「Boy Mee

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク
タンデムスピーカーにパッシブラジエターの効果は?設計から製作まで

この記事はタンデム型スピーカーの音質的効果を検証し、設計から製作まで記

俺のプロジェクターで芸能人飲み会に参加する?

毎日AmazonプライムビデオとNetflixを4Kモニターで映画鑑賞

FierTVとサブウーハーで視聴するロケット発射の動画と爆音

FierTVはテレビ接続が基本でYoutubeを見ることができます。

スマホでハイレゾストリーミングmusicを聴く方法は?

この記事ではスマホSharp AQUOS 5G SH-M17で24bi

Fire TV 4K Maxと現有オーディオシステムでAV構築を低コストに

この記事ではFire TV 4K Maxと現有オーディオシステム等でA

→もっと見る

PAGE TOP ↑