東京駅のパン人気ランキングは?販売数で選定したバゲット
2019年4月17日のバゲットでは東京駅で人気のパン屋ランキングを放送しました。
東京駅にはさまざまなパンの名店が出店されていてどこのパンを買おうか迷ってしまいます。
そんな方のためにバゲットでは東京駅構内の美味しいパン屋を販売数の人気ランキングで紹介しました。
パンの激戦区の東京駅で激選ばれた安くておいしいパンとは。
年間38万個も売れているこだわりのパンとは・・・。
1位 東京あんパン豆一豆 東京レンガパン
あんパン専門店の東京あんパン豆一豆 エキュート東京で年間38万個も売れているのが専門店こだわりのレンガパンです。
店内焼かれていて多い時には4000個/日も売れるのが東京レンガパン 287円です。
おいしさのヒミツはさまざまな甘さのハーモニー。
ふんわりと甘い生地には小豆が練り込まれて、中にはさっぱりとした漉し餡と白あんが隠し味で入っている特性クリームがはいっています。
しゅっぱ〜つ🚅
東京レンガパン食べます😋 pic.twitter.com/w13cK7YK69— おちあん@4/21長野マラソン (@Hiro72Giants) 2019年2月21日
2位 ブルディガラ エクスプレス のカレーパン
大人好みの本格派の味だけに年間販売個数が11万個もあります。
ブルディガラ エクスプレスは全国に9店舗構えるベーカリーです。
パンごとに10種類以上の小麦粉や、発酵バターや天然塩を使いけるこだわりのお店で。
ブルディガラ エクスプレス のNO.1の売り上げは食パンのような形のカレーパン 226円です。
包丁で切るとカリッと焼きあがったパンの表面からはザクザクとおいしそうな音が・・・
紹介されたのは
トマトペーストフォンドボーに数種類のスパイスを聞かせた甘みと酸味がある本格派のカレーパンです。
東京駅グランスタの中にあるブルディガラのカレーパン。カレーは2種類をブレンドしていて、生クリーム・コンソメ・フライドオニオンが入っているそうな。カレーというよりハッシュドビーフみたいな味わい☆ pic.twitter.com/cvnc01gWLt
— 操 (@misao217) 2016年12月13日
3位 アンデルセンのデンマークソーセージロール
年間販売個数が6万2000個
全国で60店舗のお店を構えるアンデルセン
東京駅のアンデルセン エキュート東京店で人気のパンが デンマークソーセージロール 291円です。
品川駅でも販売されているデンマークソーセージロール
品川駅構内にアンデルセンが!
焼き立てアツアツ、デンマークソーセージロール、いただきます‼︎ pic.twitter.com/Hc2p6qb2W7— ダルジェロス (@Dargelos_) 2018年9月13日
1970年に発売したロングセラー商品で店で焼きあがったチーズの香りが満ちています
店のこだわりが酪農王国デンマーク産のプリプリのソーセージです。
デンマーク産の豚肉を100%使っていて味がしっかりとついているのでマスタードもケチャップなどの香辛料が不要なのです。
関連記事
-
-
つまみ枝豆&江口ともみの徹子の部屋
2018年5月30日の徹子の部屋はたけし軍団のつまみ枝豆と美人キャスターの江口ともみ夫婦がゲスト出演