*

吉岡聖恵の現在はソロカバーアルバムリリースとグラミー賞と料理

公開日: : 最終更新日:2019/03/14 トレンド

2018年8月21日放送のめざましテレビに吉岡聖恵が出演し、放牧期間中の現在は何をやっているのかインタビューに答えました。

10月24日にリリースするソロカバーアルバムのこと、全然得意じゃなかった料理のこと、アメリカ旅行のこと、メンバーとのおしゃべりなど

放牧期間中を楽しんている様子がうかがえました。

吉岡聖恵が10月24日にリリースするソロカバーアルバム

吉岡聖恵が10月24日にリリースするソロカバーアルバムは100曲の中から11曲が選ばれました。

吉岡聖恵が新しいものを出せている曲以外は没にされたので悔しい思いをしたそうです。

それでもソロカバーアルバム「うたいろ」には40年以上も前のヒット曲から最新のヒット曲まで幅広くカバーしています。

興味を引くのは47年も前のヒット曲 堺正章の「さらば恋人」や、最近のヒット曲 米津玄師の「アイネクライネ」など吉岡聖恵ならではの色がどう出てくるかですね。

日本人女性としては公式ソングを歌うのが初となったラグビーW杯オフィシャルソング「World in Union」も入っています。

吉岡聖恵はこの「World in Union」を歌うにあたり「普段の自分より心も体も大きくして挑んでいったという前向きな曲になっている」などとコメントしています。

「World in Union」は1991年のイングランド大会からのテーマ曲で開催国の著名なシンガーが歌う事になっていました。

【先着特典】うたいろ (「うたいろ」オリジナルクリアファイル(A4サイズ)付き) [ 吉岡聖恵 ]

★ソロカバーアルバム「うたいろ」の構成曲

01. 少年

02. アイネクライネ

03. 初恋

04. 冷たい頬

05. 500マイル

06. 糸

07. ヘイヘイブギー

08. さらば恋人

09. 哀しい妖精

10. World In Union

11. 夢で逢えたら

吉岡聖恵の放牧期間中の活動 グラミー賞と料理

吉岡聖恵は「放牧期間中から現在まで何をしているのか」めざましテレビのインタビューにこたえました。

まずグラミー賞を見に行ったそうです。

2018年のグラミー賞はブルーノ・マーズが最多の6冠に輝きました。

ほとんど男性ボーカリストが受賞を独占してしまったのが女性ボーカリストの吉岡聖恵にとっては残念だったことでしょう。

ハワイでは馬に乗ったとか、料理は全然得意じゃないけどうまくなりたいと思って

焼き鳥を作ったそうです。

串なしの焼き鳥なのでメンバーにも凄く馬鹿にされたそうです。

放牧期間中であってもリーダーの家に集まってだべったりしているとか。

本当に今いい時間を過ごさせていただいていますと締めた吉岡聖恵でした。

スポンサードリンク

関連記事

no image

オカダ・カズチカ の現在は? アナザースカイ 

2018年9月21日のアナザースカイは現在IWGPヘビー級12回防衛のプロレスラー オカダ・カズチカ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク
タンデムスピーカーにパッシブラジエターの効果は?設計から製作まで

この記事はタンデム型スピーカーの音質的効果を検証し、設計から製作まで記

俺のプロジェクターで芸能人飲み会に参加する?

毎日AmazonプライムビデオとNetflixを4Kモニターで映画鑑賞

FierTVとサブウーハーで視聴するロケット発射の動画と爆音

FierTVはテレビ接続が基本でYoutubeを見ることができます。

スマホでハイレゾストリーミングmusicを聴く方法は?

この記事ではスマホSharp AQUOS 5G SH-M17で24bi

Fire TV 4K Maxと現有オーディオシステムでAV構築を低コストに

この記事ではFire TV 4K Maxと現有オーディオシステム等でA

→もっと見る

PAGE TOP ↑