*

ピーマンをおいしく食べるには?ガッテンがひと工夫

公開日: : 最終更新日:2018/10/10 トレンド

2018年10月10日のガッテン!はピーマン特集です。

ピーマンをおいしく食べるにはガッテンがひと工夫でいけるという特集ですね。

青臭い、苦いイメージが強くて子供にも大人にも嫌われ物のピーマンですが、美味しく食べる方法があれば栄養価が高いので最高ですね。

福岡の居酒屋ではひと工夫でパリパリピーマンが美味しいと有名です。

王貞治さんは福岡で行きつけのピーマンがおいしい中華料理店があります。

何かの工夫をすることで絶品ピーマンに変身するようです。

ガッテン!ではこんなピーマンの秘密に迫ります。

いくつか知られている野菜とピーマンの秘密をおさらいしときましょう。

寒くて甘くなる野菜!!ピーマンもおいしく食べるには

大根やキャベツ、葉物野菜が美味しいのは冬ですね。

「越冬大根」「冬大根」「雪下大根」や雪下キャベツはわざわざ収穫後に雪の中に埋めることで低温保存します。

低温の環境におかれた大根やキャベツは寒さに耐えるために糖質を作り出し、エネルギーを蓄えるため甘く美味しくなるのです。

ほとんどの冬野菜は、霜などにあたると防御反応の働きで、ため込んだ養分を「ブドウ糖」に変えて不凍液をつくり、凍らないように守る働きをします。

このため、甘く美味しい野菜ができます。

我が家では苦味ハーブのロケット冬に栽培することで,厚い肉厚で苦味がないロケットをおいしくいただいています。

白菜も「霜降り白菜」は、甘味が強くて美味しいですね。

苦味のないおいしいピーマンにするには

「寒くて甘くなる野菜」の原理をピーマンに応用したのが苦味も青みも感じない美味しいピーマンです。

肉厚のあるピーマンを丸のまま冷たい水に一晩漬けると、パリパリで苦味も青みも感じない美味しいピーマンに変身します。

大きめのピーマンをストックバックに氷水と共に入れて一晩寝かしてみました。

朝、パリパリの美味しいピーマンを丸かじりしました。

福岡のパリパリピーマンも注文殺到しています。

かじるとパリパリなのです。

最初は一つの店だったのですが、今はあちこちで。

元祖の店に行きました。

店主の塩山さんは誰にも教えています。

スタジオで試食しました。

塩して食べるのです。

食感はいいのですが苦味は消えていないといいます。

最初は氷水に漬けたピーマンを二日間忘れたことが始まりでした。

ピーマンは氷水に着けると水分を吸収します。

乾燥地帯の植物なので蓄える性質があるのです。

ピーマンの巨大細胞がその役割をします。

縦に切ったピーマンを曲げると水が噴出してきます。

巨大細胞が水を蓄えていたのです。

ピーマンが苦いのは日本だけ

60年前にしし唐とパプリカを交配させてできたのが日本のピーマンでした。

上手に作ると一株から1000個もとれます。

このとき苦味も引き継ぎました。

ピーマンをおいしく食べるには?ガッテンがひと工夫

巨大細胞を活かします。

神栖市の農家で教えてもらいました。

丸ごと炭火で焼いて、鰹節と醤油をつけて食べます。

ピーマンをホイールに包んで6~7分焼きます。

今までピーマン着せ来の勝俣が驚愕のおいしさに。

丸かじりして全部食べます。

保育園の子供たちも丸ごと食べています。

皆「おいしい、おかわり」の大合唱です。

嫌いな子供10人中7人は食べられるようになりました。

苦くないのです。

あおぐささとえぐみを感じると脳が苦いと感じるそうです。

ピーマンを丸こど焼くと大量に出る水分で希釈された結果苦味を感じなくなるのです。

丸ごと焼くとピーマンは水分がほとんど減らないのです。

家庭ではピーマン4個をホイールに包み12分焼きます。

福岡の悠好!朋友の王貞治さんご用達メニューとは

福岡の悠好!朋友に王貞治さんご用達メニューがあります。

スーラータンメンは王貞治監督が病院から抜け出してまで食べていた程の味です。

話が横道にそれかけました。

ピーマン炒めがおいしいのです。

千原ジュニアいわく今まで食べた中で人生一おいしいピーマンだそうです。

現在も王貞治さが来てピーマンを食べているそうです。

ピーマンをおいしく食べるには五角形よりも六角形?

甘くておいしいトマトは水分が少ないところで成り疲れぎみトマトです。

通常五角形のピーマンも成り疲れぎみのピーマンは六角形担って甘いと言われています。

昨日スーパーで購入した大きめピーマンをみてみましょう。

三角形からかろうじて六角形まで一袋の中でもいろいろな形状のピーマンが入っていました。

生で食べ比べてみましたが

どの形状のピーマンも苦味もなく甘みもなく同じ味でした。

大きいピーマンは苦くないのですかね?

18年前のガッテンの結論は

子供は赤ピーマンをたべればみどりピーマンをたべなくて良い。

今は赤ピーマンの出荷数は半減。

パプリカが伸びています。

普通の家庭は子供は今もピーマンが嫌いです。

ピーマン丸ごと肉詰め試食

にがみがなくて小籠包みたいにおいしいとスタジオ大絶賛。

ピーマン好きは苦いピーマンが好きという人も・・・。

丸ごとピーマン肉詰めの作り方

★材料

ピーマン ・・・8個
合いびき肉・・・150g
たまねぎみじん切り・・・50g
ケチャップ・・・大匙2
塩・・・小匙 1/2
砂糖・・・小匙 1/2
こしょう・・・少々

★作り方

タネの材料をビニール袋に入れて全て混ぜます。

ピーマンをまな板に置き、縦に切れ目をいれます。

ビニール袋の端をカットして、ピーマンのすき間から注入します。

切れ目が上になるようにフライパンにピーマンをならべます。

大匙2の水を入れた後蓋をして強火で3分半加熱します。

火を消した後余熱で2分あたためます。

スポンサードリンク

関連記事

no image

志村けんの彼女との付き合い方と現在の恋愛話

2019年2月23日の人生最高レストランは1950年2月20日が誕生日 で今年69歳になったばかりの

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク
タンデムスピーカーにパッシブラジエターの効果は?設計から製作まで

この記事はタンデム型スピーカーの音質的効果を検証し、設計から製作まで記

俺のプロジェクターで芸能人飲み会に参加する?

毎日AmazonプライムビデオとNetflixを4Kモニターで映画鑑賞

FierTVとサブウーハーで視聴するロケット発射の動画と爆音

FierTVはテレビ接続が基本でYoutubeを見ることができます。

スマホでハイレゾストリーミングmusicを聴く方法は?

この記事ではスマホSharp AQUOS 5G SH-M17で24bi

Fire TV 4K Maxと現有オーディオシステムでAV構築を低コストに

この記事ではFire TV 4K Maxと現有オーディオシステム等でA

→もっと見る

PAGE TOP ↑