E3 2017でスプラトゥーン2の世界大会!ダイナめう準優勝
公開日:
:
トレンド
アメリカロサンゼルスで開催されているE3 2017「スプラトゥーン2の世界大会」に参戦した日本チームダイナめうは準優勝となりました。
6月14日(水)朝6時30分(日本時間)から、「スプラトゥーン2」世界大会「Splatoon 2 World Inkling Invitational」が開催されました。
ニコニコ生放送では任天堂ブースで開催される「スプラトゥーン2」世界大会「Splatoon2 WORLD INKLING INVITATIONAL」の模様を生中継しまた。
「スプラトゥーン2」世界大会は、「日本」「米国」「欧州」「オーストラリア&ニュージーランド」の世界4地域から、「スプラトゥーン」の強豪チームをE3に招待し、来月発売の「スプラトゥーン2」で一足早く対戦しようという特別な大会です。
日本チームダイナめうにとって世界の壁は高いものがありましたが、アメリカチームに次ぐ準優勝となりました。
Contents
▼E3 2017でスプラトゥーン2の世界大会!ダイナめう準優勝 目次
- E3 2017でスプラトゥーン2の世界大会! 参加チーム
- E3 2017でスプラトゥーン2の世界大会!対戦ルール
- E3 2017でスプラトゥーン2の世界大会! 武器
- E3 2017でスプラトゥーン2の世界大会!ダイナめうの戦績
E3 2017でスプラトゥーン2の世界大会! 参加チーム
E3 2017での「スプラトゥーン2の世界大会」への参加チームは4チームです。それぞれ地域の大会を勝ち抜いてきた強豪です。
|
906チーム、3,624名が出場した甲子園の大会で頂点に立ちました。
★欧州代表チームは「Rising Moon」は半年間に渡って開催された「ESL Go4Splatoonトーナメント」の優勝チームです。
メンバーは全員フランス出身ということです。

★オーストラリア&ニュージーランド代表チーム「Blue Ringed Octolings」は」「2017 AUNZ Splatoon Cup」という大会で優勝を果たした男女混合のチームです。
出場チームで唯一、はるばる南半球からの参戦となります。
チームワークの良さが特徴です。

★米国代表チーム「Deadbeat」は米国のオンライン大会「Splatoon U.S. Inkling Open」を制した強豪チームです。
オンラインでしか一緒にプレイしたことがないので彼ら自身もまだお互いに会ったことがないのだそうです!
一体どんなチームなのか、大会当日が楽しみですね。

途中からしか見てないけどスプラ2のE3見てきた! ダイナモンさんすごい人気だねw 向こうの解説者から何度もダイナモンって単語がw
— イービィ (@I_BI0227) 2017年6月14日
E3 2017でスプラトゥーン2の世界大会!対戦ルール
★予選ステージ ナワバリバトル全チーム総当たり戦★第2ステージ 予選の順位により対戦相手が決定
・予選1位 VS 予選4位、予選2位 VS 予選3位
・3本先取、最大5試合の勝ち抜きトーナメント
・ガチエリア、ガチャグラ、ガチホコ、ナワバリバトル
★決勝ステージ 第2ステージの勝者同士による頂上決戦
・決勝戦は4本先取、最大7試合
・ガチエリア、ガチャグラ、ガチホコ、ナワバリバトル
アメリカのロサンゼルスで開催されているE3 2017で「スプラトゥーン2の世界大会」にダイナめうが参加して戦いが始まりました。
E3 2017でスプラトゥーン2の世界大会!ダイナめうは強豪相手に健闘し準優勝となりました。
目次に戻る
E3 2017でスプラトゥーン2の世界大会! 武器
また、スプラトゥーン公式Twitterでは、今回の大会で使用されるブキやルールなどの詳細が紹介されていますので、こちらもぜひチェックしてみてください。「スプラトゥーン2」で新しくなったこれらの要素が、どのようにバトルに影響するかというのも見どころになりそうです!

目次に戻る
E3 2017でスプラトゥーン2の世界大会!ダイナめうの戦績
アメリカのE3で開催されていた「スプラトゥーン2世界大会」で日本チーム「ダイナめう」は決勝第二試合でアメリカチーム「DEADBEAT」に敗退しました。優勝はアメリカチーム「DEADBEAT」日本チーム「ダイナめう」は準優勝となりました。
なによりダイナモンは経験値の鬼だから今回負けたことで鬼を超越し何かバケモンになるぞ
— colucu (@karucccsara1) 2017年6月14日
スプラトゥーン2 世界大会 アがったわ〜↑早起きして見た甲斐があった!日本代表 ダイナめう お疲れさまでしたー☺︎胸を張って帰ってきてね💪
— ミカド夫人@INH (@hirokoji3) 2017年6月14日
アメリカ強えぇぇぇ
スプラトゥーン2世界大会とても面白かった!ダイナめう強かったしワクワクドキドキさせてもらったよ。ありがとう!
— ナナシキ (@seventimesfour) 2017年6月14日
関連記事
-
-
押阪忍&栗原アヤ子&DJ OSSHY親子の徹子の部屋
2018年6月4日の徹子の部屋は日本教育テレビ(現テレビ朝日)第1期のアナウンサーで、フリーアナウン