オリジナルクリスマスケーキデコレーションは生クリームか植物性ホイップか
公開日:
:
トレンド
クリマスケーキのデコレーションに使用するホイップは動物性かがいいのか植物性かいいのでしょうか。
買うときはいつもふと頭をよぎります。
オリジナルクリスマスケーキのデコレーションをする前に、動物性クリーム、植物性ホイップで丸ごとバナナ、丸ごといちごケーキを作り比較してみました。
ホイップのしやすさ、風味、デコレーションのやりやすさなどを検証しました。
ホイップの検証のための「丸ごとバナナ」の製作ですから、できるだけ簡単に作ることにしました。
スポンジケーキはスーパーで丸いスポンジケーキを買ってきたものを使います。
バナナも小さめのバナナにします。
後はスポンジケーキを薄くカットして、ホイップしたクリームをスポンジ ケーキに塗って、バナナを載せてラップでくるんで成形します。
これだけで「丸ごとバナナ」が完成です。
植物製と動物性の2種のホイップで2種の「丸ごとバナナ」を製作しました。
]
★販売されているホイップ・生クリームの種類
明治十勝フレッシュ100 200ml 乳脂肪分 40% 389円
タカナシ「特選北海道生クリーム47」 200ml 乳脂肪分 47% 497円
タカナシ「特選北海道生クリーム35」 200ml 乳脂肪分 35% 394円
タカナシ「特選北海道生クリーム42」 200ml 乳脂肪分 42% 469円
雪印 北海道なまクリーム使用 200ml 乳脂肪分 45% 432円
雪印 ホイップ植物性脂肪 200ml 無脂乳固形分:3.5% 植物性脂肪分:40.0% 194円
雪印 ホイップ低脂肪 植物性脂肪 200ml 無脂乳固形分:4% 植物性脂肪分:30.0% 173円
森永 森永フレッシュ(純乳脂肪) 200ml 無脂乳固形分4.5% 乳脂肪分40.0% 365円
森永ホイップ 植物性脂肪 200ml 235円
中沢乳業 純生クリーム45 200ml 乳脂肪分45.0%、無脂乳固形分4.0% 428円
販売されているメーカー品をいくつかピックアップしました。
ホイップ用には動物性と植物性があります。
植物性のものは植物油を乳化させたもので、動物性の半額程度とかなり安く売られています。
動物性クリームは生乳を遠心分離機にかけ、遠心力で脂肪の多い部分(クリーム)を分離したものです。
動物性でも乳脂肪分の割合が高くなるほど高額になります。
★植物性か動物性かホイップの違い
選択の基準として、価格、風味、ホイップしやすさがあります。
・価格
植物性のホイップは動物性生クリームの1/3~1/2の価格です。
・風味
動物性なのクリームは乳脂肪が口の中でサーっと溶けていくのに比べ、植物性油脂は口の中にベッタリ残る感覚です。
動物性の生クリームは、乳脂肪が熱に敏感に反応するので体温で乳脂肪が溶けるからです。乳脂肪は10℃くらいから急に溶けはじめ、37℃くらい
で完全に液体脂になるといわれます。
味は全く別物で、動物性のものには口当たりの軽いとろける風味、ミルクの甘い香り、まろやかなコク、口に含んだ時に広がる深い旨みがあります。
植物性はミルクの風味はありません。添加物、植物性油脂をカバーする「香料」による風味です。
植物性に甘味をつけるときにコンデンスミルクを使うとある程度は風味があって動物性より安く作れるクリームになります。
・ホイップ性
動物性は植物性のものと比べて、また高脂肪であるほどに時間をかけずに泡立ちやすい傾向にあります。
植物性はボソボソになりにくく、デコレーションしやすいところはメリットです。
泡立てる時も扱いやすいし、軽さが出るのでプロもミックスして使うことがあります。
動物性はお菓子のデコレーションには乳脂肪42%以上がデコレーションしやすく、ムースなどにはやや食感が軽い 35%以上のものがおすすめです。
★簡単にホイップする裏技
その1
パッケージのまま振ってから泡立てます。
パッケージを振って音がかわってきたらボールに入れてホイップします。
その2
小さじ1~大さじ1(多くて)程度のレモンの絞り汁を入れるすぐ固く泡立つといわれています。
植物性のホイップで実証実験をしましたが早く固まる効果はあまり感じませんでした。
写真の通りレモン、砂糖の代わりにコンデンスミルクを入れました。
コンデンスミルクが固まる時間に影響を与えたのかも。
最終的には植物性ホイップとして少し固めで少し酸味があるクリームとなりました。
硬めになる効果はあるようです。
その3
動物性の生クリームはレモンを入れずともすぐ固まります。
今回は電動ミキサーを使用し1分間でできました。
★結論 クリスマスケーキのホイップは動物性か植物性か
製作した2種の「丸ごとバナナ」の味見をしました。
風味、触感からいって断然動物性生クリームがすぐれています。
植物性のホイップは甘いだけですが、動物性クリームにはうまみが混じっています。
クリスマスケーキのデコレーションには400mlほどホイップする動物性クリームが必要になります。
動物性クリームを使うと価格的には500円ほどアップしますが、その価値以上のおいしいケーキとなります。
ただダイエット中の人は体の中で脂肪になりにくい植物性ホイップの方がいいです。
乳製品がきらいなひともね。
ちなみに200mlのホイップクリームで「丸ごとバナナ」4本はできます。
4人家族ですがたべきるのに2日間かかり、バナナの味には飽きました。

関連記事
-
-
ミニマリストしぶの生活費と収入は?豊かな暮らしとは
ミニマリストしぶは福岡在住の23才の男性です。 ミニマリストとして生活することで、6~7万円の