乃木坂46生駒里奈のいじめ
公開日:
:
最終更新日:2017/05/29
芸能
2017年5月28日チカラウタは乃木坂生駒里奈が高校生時代にいじめをうけていたことを告白しました。
今は明るい生駒里奈ですが、学校生活は闇の世界で暮らしていたとは想像もつかないものです。
Contents
▼乃木坂46生駒里奈のいじめ 目次
- 小学校でスクールカーストのどつぼにはまった生駒里奈
- 中学で救われて高校を間違った生駒里奈
- 乃木坂46のセンターがストレスだった生駒里奈
- 「あしたのショー」にチカラウタを見つけた生駒里奈
- センター外れて自分を大切にできるようになった生駒里奈
小学校でスクールカーストのどつぼにはまった生駒里奈
スクールカーストは一般的には中学・高校で見られる「見えない地位の差」ですが、生駒里奈は小学3年生で遭遇したと言います。
クラスの「上中下の順位」は次のように振り分けられるのだそうです。
「上」…容姿がすぐれている(イケメン・美女)、運動部レギュラー、話が面白い、ノリがいい、異性受けが良いなど「コミュニケーション能力」の高い人物
「中」…「上」の人間ほどではないが、上に示す能力を持っている人物
「下」…おとなしい、目立たないなど
結局「下」はいじめのターゲットになりやすいのです。
生駒里奈は「下の一番端」だったと言いますから最悪です。
持ち物全部床に巻かれていることがあったので持ち物を少なくして投稿したそうです。
目次に戻る
中学で救われて高校を間違った生駒里奈
さらに大親友が出来て救われたと言います。
高校進学の時に進学指導で安全圏の方に行った方がいいんじゃないと先生に勧められたのが間違いでした。
その学校はヤンキーポ生徒が多い学校で生駒里奈が苦手な大嫌いな人達しかいない学校だったのです。
入学式当日から間違ってしまったと大後悔しました。
高校一年生で不登校になろうかなと思ったりしていた矢先、お父さんが乃木坂46のオーディションを持ってきました。
秋田出身で二次審査が仙台でしたが夏休み期間中でもあり旅行に行こうというノリで受けました。
夏休みの最終日に受かりました。
これで学校止めれると思いました。
目次に戻る
乃木坂46のセンターがストレスだった生駒里奈
秋田から東京にでて忙しい環境で人にもまれる生活は高校1年生の女の子には大きなストレスとなったことでしょう。
家族と離れ離れで毎日が孤独感で一杯だったことでしょう。
乃木坂46ではいきなりセンターとなり、周りの仲間への申し訳なさ、私にはできないという不安の毎日で暮らしていました。
そういった負の気持ちがストレスで身体に異変を生じさせました。
ある日ご飯の味が血の味がしたのです。
のどの奥まで口内炎になっていたのです。
このとき生駒里奈は自分の体に起きている変化というものを感じることができない状態になっていたといいます。
目次に戻る
「あしたのショー」にチカラウタを見つけた生駒里奈
「あしたのショー」は高校1年生で乃木坂46のセンターになってストレスにまみれていた生駒里奈の感性を捉えた曲です。
歌詞が当時の生駒里奈の思いにぴったりとはまったのです。
その「あしたのショー」は2011年にリリースされたゴールデンボンバーの楽曲で、作詞作曲は鬼龍院翔です。
このころ生駒里奈は寮に入る前で一人ホテル暮らしをしていました。
ホテルの部屋のヘッドの上で電気もつけないでシャッフルで曲を聞いていたときに生駒里奈の感性を捉えたのがゴールデンボンバーの「あしたのショー」です。
「あしたのショー」歌詞
流れていくときの中でどれ程変わらずにいられるのだろう
自分らしく生きるために 僕は何ができるのだろう
今日も疲れた日々に瞼で蓋をする
目覚めれば昨日とは違う景色で
変わっていく環境に戸惑う心と
向き合う間も無い程に忙しなくて
変わらないでいて、と
そのままでいてね、と手紙にはあるけれど・・・・
流れて行く時の中で どれ程変わらずにいられるのだろう
自分らしく生きるために僕は何ができるのだろう
ゴールデンボンバーの「あしたのショー」を聞いて東京でやらなければいけない決意した生駒里奈でした。
その歌詞が自分とぴったりと合った「あしたのショー」は離れて暮らす母親に変わって生駒里奈を励ましてくれました。
2013年4月20日乃木坂46の5thシングル「君の名は希望」発売記念全国握手会イベントで重大な発表がありました。
生駒里奈がそんな大変なストレスから解放される日が来たのです。
乃木坂46の6thシングルでセンターが白石麻衣と発表されたのです。
目次に戻る
センター外れて自分を大切にできるようになった生駒里奈
乃木坂46の6thシングルでセンターが白石麻衣と発表された直後、生駒里奈は顔が上に向けて崩れ倒れます
ショックで倒れたのではなく 外でスッキリー! ととびまわったのですから。
「センターの時は自分のことを大切にすることが出来なくて、自分自身でも傷つけていた
センターを外れてやっと自分のいいところを見つけてあげようという気になった。
それが私にとって必要なきっかけでした。」と回想する生駒里奈です。
目次に戻る
関連記事
-
-
渡辺直美の食生活と体重が「今夜くらべてみました」で明らかに
最近露出度が富に高まっている「オリラジ中田の言葉で“自分”を見つけられた」渡辺直美ですが、食生活がす